零式:本日19時よりニコニコ生放送にて、FF零式プレゼンツ【生アテレコ審査会】を開催
零式:アテレコ甲子園 「プレイデモ」の動画 (ニコ動)
FF零式:「アテレコ甲子園」のプレイデモ動画 (Youtube)
零式:パッケージ正面 / 裏
零式:アテレコ甲子園後半は10/13、審査員として「FF零式」に出演した、あの有名声優がゲーム開発者とともに審査
FF13-2:「ファイナルファンタジーXIII-2」 ライトニングやノエルの情報が公開 (速報@保管庫(Alt))
FF13-2:新システム紹介など、最新情報 (速報@保管庫wiki)
FF13-2:英語版の声優さん「ライトニングの声は収録が終わった」とFacebookで明かす (CVG)
スクエニ:「スクエニMUSIC STREAM」試聴チャンネル「SQEX MUSIC 今月の新譜channel」追加
スクエニ:デウスエクス発売日延期のお知らせ、9/8発売予定から10月未定に変更
スクエニ:CoDMW3のオフィシャルFacebookページが公開 [EXTREME EDGES Twitter]
スクエニ:FC&SFC ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ TVCM レベルアップ家族 (Youtube)
スクエニ:FC&SFC ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ CM 復活の呪文(WEB限定) (Youtube)
スクエニ:DQ10のオンラインに接続してプレイする場合は別途利用料金の支払いが必要となる予定
[その他ゲームニュース]
噂: PlayStation Vitaの日本での発売日は2011年11月12日? (Game*Spark)
「プレイステーション 3」の3Dの世界をさらに拡げる「3Dディスプレイ」および「3Dメガネ」11/2より発売
・さらに!最優秀作品は、豪華賞品だけでなく、テレビCMとしてオンエアされます!
こんな記載があるところを見ると、また、あのCMを流すってことかな
何考えてんだろ、スタッフは
はい!
私は反応したけど荒れそうだからスルーだぞ!
改めて声優陣豪華ですねー!
アテレコ審査会はやまちゃん出演?
デウスエクス延期だと!?
延期後は、零式に近くてやる時間無くて困るなぁ
デウスエクスはかなり評判良いし、
じっくり時間のある時にやりたいんだよなぁ
英語版のライトニングの声優はんは、全てを知ってるちゅうことやなぁ、当たり前か。
おつかれさまやで。
13-2はDLCも考えてるらしいけど、追加シナリオとかってまた後から収録するのかな
それとも先に収録してから後に配信してくのかな?
13-2がミッション繰り返しゲーとか、時を超えるとか、信じたくないフラゲ情報が飛び交ってる。。
wrote:
時は越えるらしいがミッションゲーって情報はひとつも無いよ
wrote:
何が嫌なの?
クロノトリガーもそうじゃない?
10-2の時は最初からミッション選ぶ方式だったけど、
今作はストーリーに合わせて行ける範囲(時代、エリア)が広がる感じだと思うよ
それで一回行った時代やエリアはいつでも戻れる仕様かと
13-2の話題になると余裕ない人が多い
自信ないのかも知れないけどさすがに反応しすぎ
どちらかという的外れな事ばかり言ってるから
突っ込まれてるだけだと思うけど
余裕がないとか
無理やりな批判だね
自信ないとか開発者じゃないんでちょっと何言ってるか分からない
ゲハに影響されすぎだと思うわ
ことある毎にゲハに影響されてるとか言うやつが一番影響されてると思う
来週の体験会で13-2の発売日公開かね?
どちらにしろTGSでは発表されるだろうから楽しみだ
時を越えたらその時代のキャラを仲間にできるのかな?
30才のホープとか、20才のドッジとか…
ヨボヨボのライトニングばあちゃんとか……
ホープのお母さんとか……新キャラとか…
いやっ
俺は過去に戻れるなら5歳くらいのライト姉さんも・・・
きっと昔はおもいっきり笑ってたんだろーな
ライトさんのいる不可視世界は時が流れてないらしいから、
そのシステムとまた別な気がする
匿名 wrote:
らいとちゃん
サッズの奥さんも見れるのかなぁ
ライトちゃんとか皆得
まぁ昔は本名なのかな?
ホープは母さんと再開するだろうなぁ
wrote:
エクちゃん
昔はどじっこ
>15
クロノクロス・・・的な?
グラン=パルスの未来に行ってみたいような
気がしないでもない
アテレコCM審査会、最前列だったけど、所詮一般だから追い出されてきたw
20時頃から、本邦初公開の零式プレイ動画来るってさ
そのうちyoutubeや公式HPにも、その動画来るかな?
本当楽しみです!
零式もXIII-2も両方!!
楽しみや
ニコ生さっぱり見れません
これ酷すぎないですか?
プレミア会員なの?
無料会員で文句言ってないよね
最低限自分でやれる事やってから文句言うべき
作品選ばれました!w
5位内には入らなかったけど・・・
>>29
まじですか!
おめでとうございます。
29さんおめでとう!
プレイ動画もうちょっとみたかったな~
零式は恐ろしいクオリティーだね
超面白そうだしあれはヤバいw
パッケージかっけえ!!
発売日にゲオ直行!!
スクエニのTGS 2011の応募しました?
零式コレクターズパックはまた違う絵柄なんかな?
通常版で十分かっこいいんだがw
パッケは、いつも通りといえばそうだけど
天野絵のパッケ見るとFFって感じしてくる
動画がニコに上がってたから見たけど
凄く…ビックブリッジでした…
カメラは調整したのかな動きは良くなってた様に見えたけど
ギルガメッシュ、モルボル、そして懐かしの鉄巨人と、お馴染みのモンスターが確認できましたね。
零式楽しみだー
予約しないと難民レベルとみた。
なんやかんやで期待されてるからなあ。
パッケージカッコいいね
零式PSPなのが本当に損してるなあ
明らかに携帯ゲームで遊ぶ内容じゃない
確実にPSPでの頂点を取る作品ですよね!
まぁそれは人それぞれだと思うが、グラは歴代最強ですもんね!
一方PS3はヴェルサスや、13-2でなるべくPS3で最高の作品を作るようにしてると思いますからそっちに期待!
↑の者ですが、訂正で
そっちに期待、というのは
PS3の作品の分野では零式を据え置きで出さなくてもヴェルサスと13-2で十分だと思い、PS3はその二作品期待という意味です。
なんかよくわかんなくなってしまったけど、いい意味の方です
荒そうと思ってないけど、微妙な文になってしまいました。失礼しました。
人それぞれで言うなら、
自分は零式を絶対据え置き機にも出して欲しいね
零式改をPS3で出しそうw
wrote:
据え置きだとマップやストーリーにもかなり力を入れないといけないから
今の方がアクションゲームとしてやりたいことを絞ってていいと思うけどなぁ
変に据え置きにしていろんな要素を取り入れようとすると逆にコンセプトが見えないゲームになっちゃう気が
>>45
いやぁ、零式ぐらい高みを目指したゲームを据え置きで開発してこなかったから今の惨状があるわけで
でもヴェルサスが同じ志でやってるけど、難航してるのは明らかだから、ARPGの大作が難しいのは確かとは思う
だからこそ何度か失敗してもいいから、零式みたいな志のゲームをHDで作ってかないと未来はないのでは?
それをヴェルサスがやろうとしてるならいい
また壱式とかを据え置きでじっくり考えればいいから
零式はPSPでいい。
ヴェルサスの開発が遅いのは難航してるってよりは野村さんが色々こだわって作り込んでるからじゃないかな。
あと、WDさんが大量にクビ切ったから開発がなかなか進まない…
開発力の低下はWDさん自信も言ってたし。
なんだかんだでヴェルサスはファブラの中で一番の大作になると思うよ。
ヴェルサスはどうだろう
過剰な期待はしない方がいい気がする
13-2は良さそう
プレイデモの声がいちいちうるさい・・・
ようは自分自身だよ!
過度な期待をして買った白騎士やFF13、中身は決して良作とは言えないのだろうけど、これはこれで面白い!いや面白すぎるハマる!みたいな都合の良い頭に成ればなんの問題もないb
面白いものは面白い、つまらない物も面白いこれがなんでも楽に進む秘訣だよ( ´ ▽ ` )ノ
(みんな真面目だなぁとこの頃ふと想う)
ポジティブシンキングですな
PSPでも充分だと思うけどなぁ〜
そりゃ据え置きは据え置きで楽しいだろうけどさ
僕的には『いつでもどこでもFF零式!』って感じでPSPがいいな
まぁハードがどうあろうと名作きなるのはほぼ間違いないだろうけど
↑誤字スマソ