「ファイナルファンタジー 零式」の初週売上は、472,253本である事が明らかに! 評判も良く話題性もまだまだ続くと考えられることから、近日中にハーフミリオンを売り上げると予測されます。内容・ストーリーも充実のFF零式、売れ続けてミリオンを超えて欲しいでものですね!
自分はもう少しでクリア出来そうですが、現時点でもその内容の素晴らしさと、これでもか!と言わんばかりの充実・作り込まれた世界感に驚嘆し歓喜しつつプレイしてます。そして、やり応えも十分、難関を突破出来た時の達成感も堪らないですね、早く1週目を終えて2週目でやり込みをしたいです!
Comments are closed.
零式は、プロモや発売のタイミングから不遇なタイトルだと思ってたけど、
初週47万ってことは相当な地力があったってことですね
CCFF7とほぼ同じなんで、ダウンロード版をのぞいても70万~80万くらいはいきそうですね
DL版いれたらハーフいってるだろうね
SCEはDL版の売り上げも公開してくれよ・・・
DFFやCCFFの時はダウンロード版がなかったのでそう考えたらFF零式は新シリーズで
パッケージ版のみでこの売り上げは十分成功な分類に入るのではないでしょうか。
ちなみにメディクリの初週ランキング
DFF 489,000
CCFF7 487,000
FF零式 472,253(パッケージ版のみ)
初音ミク2NDのDL版とかも3万くらい売れてるみたいですし、
P3PもUMD版の2~3万はDL版で売り上げたみたいです。
だから零式は2枚組&VITA効果でDL版もそこそこ売れてるでしょうし、
DL版の売り上げも合計したら含めたら初週で50万以上売れてるかも知れませんね。
本当にソニーさんにはDL版の売り上げ本数の公開を許可してほしいです・・・。
気になったんですけどこの表記ではe-store専売のコレクターズパック版は含まれてなさそうですね。
(他のソフトの~版含むという表記に対して)
零式ハーフ確定、おめでとーございます!
正直、プロモーションは微妙だったので、ハーフは厳しいかと思ってましたw。
本当に、ゲームそのものの実力で、ヒットしてますよね。
今2周目ですが、1周目も素晴らしかったですが、2周目は本当に裏面で超面白いw!
DL版の売り上げも公開されるようになれば、できるだけパケ版のほうを買ってもらうために
パケ版にのみ特典をつけて販売する必要も無くなるかな・・・?
おお~売れましたね~
UMD版+DL版で実売ハーフミリオン達成してるのでは。
これならPlayStation Awards 2011の期間内で50万出荷もしてるでしょうしゴールドプライズ受賞で景気いいですね。
良い作品なのでどんどん広まって次はPSVitaやPS3で新たな物語を紡いで欲しいですね
自分もまだまだ零式やり込みますw
ストーリーが気になって、依頼を引き受ける数がどんどん減ってます(笑)
50万以上100万以下ってことはいつものFFの外伝の売り上げって感じかな
逆に言うとゲームの評価が出る前の初動でこんだけ行くってことは
ネットではFFは終わったとか言われてるけど、
(全盛期ほどではないけど)まだまだFFブランドは衰えてないってことだね
零式流石や
13-2はどうなるかな
外伝の零式が初動ハーフならナンバリング続編は絶対ミリオン行くよ
内容評価で零式超えるのは無理だろうけど前作より面白いから伸びると思う
これからどれだけ伸びるかが気になるな
あんまり参考にならないけど
Amazonランキングでは、発売後の方が順位は安定してる様に見れるし
期待もされてたけど警戒もされてた感じ
零式はPSPアクションってことで中高生がメインの層だけど、
13-2はPS3でRPGってことで大学生以上がメインの層になってくるからなぁ
13-2は13とかなり変わってるけどなかなかそこが伝わりにくいから、様子見も多そうかな
エンディングで泣きすぎて目が見えない
2周目できること多くてめっちゃいい!!
DL版の売上とか公表しなくて良いわ
DL販売主体でもう売上なんて全く出なくても問題ない
メーカーが続編出るか発表すりゃ良いだけ
売上どうこう言い合う意味も分からんし
新生14もいい感じみたいね
零式は成功と言えるだろうし、13‐2、ヴェルサス、10HD、新生14でFFブランド完全復活できればいいなー
(削除されました)
↑愛情の裏返しだよな?
バンプの歌エンディングで流れると本当なんかいいな・・・
エンドロールでも泣いた
スルー検定初級
ええ、これ書いた時点で俺は失格デスヨ
ジャックをメインで使ってるけど
偶にジャックスと呼んでしまう…
(削除されました)
aiboさん。大変申し訳ないですが19と22の削除お願いします。
FF好きだからいつも買ってるけど今回のはエンディングで号泣だった
心に残ったよ
FFCCの時も号泣して落ち込んでたけど今回はなんかもう鬱かもしれん…
wrote:
ですね!!
wrote:
零式のストーリーそんなに良いのか!
早くKHクリアして零式プレイしたいー!!!
ミリオン行ってほしいけどねw
中高生狙いってなのかな?零式ってCERO15歳以上だよね
新生14楽しみにしてる。俺は今のもプレイしてるけど、フレとかは微妙だから新生まで11で様子見してるんでボッチで寂しい・・
言語別鯖も用意するって話しだし、新生14フレと一緒にプレイしたいわー
零式戦闘楽しすぎてストーリー全然進められない!!
でも全盛期の頃からだと売り上げが本当に低くなったね。
番外者さん何なんですか?
ブレイクサイト狙っても狙っても倒せないんですケド
暴走し始めてからは本格的に手がつけらんないよ
トレイとジャックは一撃の威力ヤバい。自分はトレイを主に使ってる
なんか序盤と後半使うキャラが変わったなぁ
序盤はケイト、エース、大人レムさんだったけど、
後半はジャック、トレイ、セブン
やっぱ役割分かれば基本活躍する場はあるんだなぁと思った。(自分にはデュースは使いこなせなかった、いつも笛ぴーぷーって吹いてたらボコスカにされる。ただサポートしてほしいのでリザーブ欄にはいつも1番上にいる)
みんなほぼ均等にプレイした
あっ、パンツの見方でで1番好き見方は戦闘不能で倒れてるのをアングル変えて長時間眺める。これ譲れない。
FFはおっさんしかやってないと思ってたけど
意外と若い子もやってるんだな
おっさん安心した
>>24
今回は割とハッピーエンドな気がする。俺も泣いて今だに鬱状態やけど
0組の表情見れば和ら・・・がねーよ!!
余計複雑だわ↓↓
あれが正解か幸せとか極端なことは言えねーな!!
でもCCFFより救いがあった。CCはただつらい。
>>33
そういう話はまだやめようぜ・・・
管理人さんもまだクリアしてないみたいだし
>>>31
仲間が倒れている時にお前って奴は・・・
そんな見方してんじゃねぇよ!最低だ!!
パンツ見るんならシンクのアースクエイクに決まってんだろうが!!!
>33
だねー
ま、もう一・二週間経てば一週目終わったって人が続出すると思うしね
その時に感想言い合えばいいよ。絶対盛り上がるし
本当、FF零式は神ゲーです
でした、なんて過去形にはしない
ま、私見だけど
ここでの零式の評価は2chの本スレより高いなw
wrote:
まぁ零式の情報が本格的に出始めてから、いきなり異様に人が増えて(コメだけかもしれないけどw)
発売前から零式推しが多かったからね
一般の人っていう定義がどういうもんなのかはわからんけど
ファンサイトと2chのスレ、どっちを信じるのかね?
単純に買う気があるか無いかの差かな?
FF零式は見た感じ2chスレでも珍しく評価高い方だと思うけどね。
でも最近ここもファンサイトの割りにはよく荒れてるけどね
しかもアンチ相手というよりはファン同士で・・・
それにしても良ゲーなだけに粗が目立つ…
詰めが甘いのはいつものスクエニですな
装備と移動は不自由だったかな。
その辺り改善してVITA版とか出してほしい。
英語と日本語も両方収録出来るだろうし。
2ちゃん本スレ、マキナが嫌われてる他は、
用語分からんキャラ出し入れいつでもさせろショートカット欲しい
と散々言われてるけど、零式を叩いてる人はほぼいない
つまり久々に不満より圧倒的に満足度が上回ったFFなんだと思う
エンディング切なすぎるよー(涙)
零式は本当に凄い。
この逆風の中、アンチが手ぐすね引いて待ってる中、堂々と正面突破した。
依頼が一つしか受けれない以外は今のところ好き
飛空艇ゲットするまでは移動が面倒だったのと、装備とメンバー入れ替えがレリックからしかできないのが唯一の不満点かな
零式PSアワードに投票した。
零式は発売してからの投票期間が少ないから、受賞は不利かなぁ〜。
>>46
同意見です
その役目はヴェルサスかなと思ってたら零式がやってくれました
壱式は13-2みたいな続編にはしないで裏ナンバリングになって欲しいです
移動の長さは世界が広いって見せようとしてるからだと思うなぁ
最後らへんなんて世界の端から魔導院まで歩いて行けみたいに言われたし。
作り込んだ風景に焦点をあてて欲しいんだよ
メンバー入れ替えが特定の場所でしかできないのは、同じキャラ以外も使わせる意図があるからでしょうね。
依頼は、続きを少し時間おいてからやり始めた時にうっかり違う依頼で上書きしてしまったりしてしまいましたw
零式は不満点がゼロではないですけど、期待したレベルは超えてくれたって感じですね。
まだすべてをやりつくしていないので、やり終えたときにはそのあたりもなくなってるかもしれないですが
零式はファンの期待を裏切らない良作だったけど、
アンチが黙るほど絶賛されて、盛り上がってるって程ではないかな
>>53
アンチとかゲハは仮に神ゲーでも荒らしたりするから、黙らすのは不可能だよ。
ファンサイトも2chもあんまり変わりない気はするけど…
現状、一番の不満は依頼かな、外に出ると6時間も使うのに一つしか受けられないのは厳しいな
せめて3つぐらい同時に受けられたら…
金の時計あるけどさぁ
ようやく最終章まできたんだが…
あまりの展開に6壊を思い出した
ディスクチェンジの間に
一体なにが起きたというんだ…
↑
なんか壊って字が混じった
クリアしてみた感想
いろんなところが惜しいゲーム
グラフィックがきれいなのはFFとしては当然っていう先入観あるしその点では損してるなあって思う
バトルシステム全般的にも粗が目立つゲームでもあったし・・
結構値段が張るゲームにしてはちょっと残念だったかな~って思うゲームだった・
さすがにミリオンは無理かな。
>>>58
粗いって例えばどんなとこが?
>>49
俺もFF零式PSアワードに投票した。
確かに発売してからの投票期間は短いけど、
ノミネートされるといいね。
匿名 wrote:
森での戦闘になったときカメラに草がはいって邪魔したりとかなかったか?
あとは装備とか自由にかえれないし、メンバー自由に変えたりが戦闘中にできないのも惜しい(遠距離キャラ有利状況で遠距離キャラを読んだりできない。)
確かに装備が自由に変えられないの
結構めんどくさかったな
でもメンバー自由に変えられるって
ポケモンじゃないんだから…
そしたら瀕死の時に即交代できるし
ゲームの難易度が一気に下がりそう
死ねば変えれるし魔法もあるから
その点は気にしたことがないな
>>62
草むらは、そういう不利なシチュエーションの戦いを演出してる
戦いにくい中で戦うように意図された雰囲気重視の戦場だよ
草むらか・・・
まぁたしかにな
>62
戦争なんだからそういう不利な状況が生まれるのは当たり前、って考え方は無理か?
森の中なのに開けた場所ばかりじゃ不自然だとおもうけどね
装備を換えれないなことにイライラするんじゃなくて、今あるものでやりくりするって考えでいいんじゃね?
あの魔法習得してたら楽に勝てたのに!とかは今までのRPGでも当たり前にあったことだしね
適当に装備しても後で換えれるは、と思いながら初めてのミッションに行くよりは、装備を考えるとこから緊張できる仕様の方が俺は楽しいと思うよ
装備とメンバーの入れ替えは確かに惜しかったな。
ただ14人プレイヤーがいるし、仲間の屍をこえて闘うがコンセプトだから、MPや力を使い切って「死ぬ」ってのを演出してるんだと思った。
状況に応じてぽいぽい変えれる甘い世界じゃない感じで自分的には〇
装備は知らない。
ポッケがちっちゃいんだろう。
まぁその分定期的に街あるから苦ではない。
あとのは粗さというか、ほとんど気にならないよね。
草も実際あんな背の高い草だったら主観の目線でも見れないからなぁ。
自分の中では今までやったFFの中では三本の指に入る神ゲーですわ!
みんなも大半の人は買って満足だったよね
まぁテイルズ人気あるみたいだけど俺はテイルズ好きじゃないように好き嫌いはあるか。
今回アンチの人って文句付けたいけど、これといって的確な文句つける場所がない悔しさでいっぱいなんだろうね
文句が草むらは共感できないよ・・・汗
wrote:
そんなこと言い出したら、FF13が街無くて一本道なのは追われてる設定なんだから
街無いことに文句言わずにそれで楽しめって言ってるようなもんだぞ
零式はシステム面ではなにかと不便で粗いところはあるんだから
そういうところに関して不満を抱くのは間違ってないと思うよ
草むらとかしょーもないとこ気にすんなよw
悪いとこ言ったッて
誰も面白くないし
>62
次回の作品の改善点を個人的に書いてるわけだし個々が思う不満な点はそれぞれ違うと思うぞ.
逆にそこがいい点って言う人もいると思うし
>66
どんなゲームでも不満点はあるんだから不満を言ったらアンチ認定とかしてることはどうかしてるとおもう。
不満も出さなければ次の改善点とかでないわけだし一本道で叩かれてたFF13が何もかわらずFF13-2ででるってのもそれはそれでいやだろ?
全てを肯定してべた褒めしないとアンチって考えはおかしいでしょ
別にファンサイトだからってすべての人が零式に満足するわけじゃないんだし、
この程度の意見にいちいち突っかかるなよ、荒らしてるんじゃないんだし
さすがに草むらは気にしすぎだな。それ以外は同意できるんだけど、意識的に悪いところ見すぎてないか?
>>67
13の「逃亡だから一本道」は明らかに言い訳
零式と違って共感してる人がいないでしょうに
メンバーフリーチェンジはないわ
ポケモンじゃないんだからww
瀕死のキャラ下げて使い回せるし
難易度が一気に落ちてつまらねえよ
遠距離できるキャラは複数いるし
編成考えるのも醍醐味だと思う
まあ、個人的な意見なんだけどね
wrote:
だからそれと同じだと言ってるんじゃないか
>>67の文は13擁護してないじゃん
>>69>>70
>>66そういう意味で言ったんじゃないんじゃない?
一般の人やFF好きな人が不満点を言うとかいうことじゃなくて、たとえばいつもFFが嫌いとか言うだけでいつも色んな
FF作品荒らす奴とか、FFだからってだけでFF荒らす奴や、スクエニ嫌いだからって荒らす奴や、
プレイしてない奴がFF荒らす奴とかが今回皆荒らす部分が一致していないってことだろう。
たとえば、「発売前は合計30万しか売れない」とか言ってたのに、いざ売り上げが出たら「100万売れなさそうだから
不成功」とか急にムリくり考え変え出す奴とか、FF零式スレじゃないのに他のスレでFF零式のことについて荒らすとか、
同じデタラメなテンプレでしか反論できないとか、アマゾンで意味不明なレビューをする人とか(結構消されたけど)そういう人のことじゃないのか?
荒らし(アンチやゲハ)と次回作の為に不満点や批判点言う人は全然違うよ。荒らし(アンチやゲハ)は最初から
荒らす前提なんだから。
もちろんちゃんした批判の依頼が複数受けられないとかは次回作以降に生かしてほしいと思うけどね。
>>75
>文句が草むらは共感できないよ・・・
これを書いてるから>>62にもいってるってことで間違いないとおもうが・・・
>>76
>>75だけど、ああ、そういうことね。スマソ。
確かにちょっと草むらは見づらいですね。
そういう演出意図だったら納得。
いつでもどこでもキャラや装備を変更できたら絶対「メリハリ足りない」「なんかつまんない」って声が増えるよ
その諸刃の便利さより移動の面倒くささを解消するだけで神になれると思う
いや今のでも充分0のついたナンバリングFFとして楽しめちゃってるけどね
相変わらず子供が多いな
どーかん
零式は神ゲーです!
だって子供だもん
子供はパンツやお尻が大好き
裏クイーンかっこいい
パンツ♪パンツ♪
もうここ承認制にしてくれよ・・・。
wrote:
もうこれからもここのコメ欄の雰囲気は変わらないだろうから
コメ欄見るのやめるか、他のFFのファンサイト探せばいいんじゃない?
ファン同士で交流したかったらスクエニメンバーズとかもあるし
争いさは絶えず起こるもんだからね
仕方ないよ
うせろ
ウセロw