FF13-2:Xbox版「FF13-2」の早期購入特典は、登場キャラクターが描かれた特製カレンダー (GameWatch)
零式:「FF零式」が発売4日で50万本突破 10月首位に (まんたんweb)
Comments are closed.
FF13-2:Xbox版「FF13-2」の早期購入特典は、登場キャラクターが描かれた特製カレンダー (GameWatch)
零式:「FF零式」が発売4日で50万本突破 10月首位に (まんたんweb)
Comments are closed.
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
新FFシリーズとしては
クリスタルクロニクル以上の成功
でもFFTには及ばない
壱式は据え置きならミリオン行くとは思う
VITAでるんだから据え置きじゃなくってもいいんでない?
据え置きでこれだけ時間かかるものは自分はしんどいなぁ、マルチとかが一番いいんだけどね。
(手持ちと据え置きのマルチなら手持ちが据え置きの足引っ張るって事はないだろうし、だろうし
自分もVITAでいいや。
それにFF零式は携帯機向けの新シリーズでしょ?
続編を据え置き機で出したらそれこそ約束守らなかったってことになって
批判も出るんじゃない?
今回のマルチプレイの仕様で行くなら据え置きの方が良いな
まぁそもそも次があるならその辺直してほしいけど
VITAなら据え置きと同じようなかたちでマルチプレイできるんじゃなかったっけ?
完全版や続編が出るなら、自分もVITA希望
もしくは2さんが仰るようにVITA/PS3とか?
零式で唯一の低評価点を挙げるとしたら、やっぱりマルチプレイ前提なあたりかなぁ
コンプ出来ないって声が多いし
据置がいい
マルチ限定装備ってダメなのか
昔から通信プレイで手に入るとか
そういうシステムあった気するけど
だから同じゲーム友達が持ってると
テンション上がるんだと思う
友達とただ通信してるだけって何か
すぐ飽きちゃいそうだし
PS3で出してリモートプレイに対応してくれればいいんじゃね?
vitaとかあり得んよ
PSPほども普及しないだろうから
壱式があるならPSVitaが良いな
気軽に起動してガッツリやり込みたいし。
PSPでここまで出来るのならVitaなら凄いことになりそう
eb集計では50万超えしてるんですか零式
以前の電プレで田畑さん、北瀬さん、野村さんの3人で既に密かに新展開について内緒話始めてると言ってたけど
実現したら嬉しいですね〜
その前に次はFF13-2とヴェルサスですね
ヴェルサスはいつ頃出るんだろう
ヴェルサスは来年の夏か秋ぐらい希望
14が10~12月だから来年夏か再来年しかないな
今零式二週目の7章なんですが、
カトルとの最後の闘いの作戦当日(マキナがメンバーから外れる前)の0組の教室でマキナのいつもいる席で髪の毛とマントしかうつらない(他の部分は透明。服はマントのみ)&喋りかけれないんですけど、
皆さんもですかね?
いろいろな恐怖から空気読まなかった喋りをしてたマキナが本当に空気みたいになって軽く吹きました。
マキナかわいそw 自業自得だけどw
そのマキナがみんなに謝ったもんだから涙腺崩壊しちゃったよ
0組への想いが込み上げちゃって思い出すだけで駄目だ…
ナニコレー
マキナ『レムも泣いてるし俺も泣いとくか・・・』
マキナ最初は無茶苦茶やさしいやつだったし、戦争も終わったし、酷いことをたから謝ってこれから仲良くやろうって時に死んでしまってたからなぁ。
自分が生き残って、皆が死んでしまったことを悔やんでるんだと思う
だから0組が忘れられ死ななきゃいけなかった世界を変えたかったんやろ。
ここの住人は
零式のストーリー理解
出来てんのか?
普通に13と同じくらい
わけわからんけどw
確かに分かりやすくはないけど、じっくり遊んでたら分かると思う
零式の設定は意外なほどしっかり作られてたから、シナリオ分かりにくいってのは勿体ないなぁ
13も零式も展開が大雑把なのに細かい裏設定でそれを補完しようとするから
わかりにくいし置いてきぼりをくらう
もうちょい伏線をわかりやすく張って欲しいわ
ネタバレ自重オォォォォ!!!