スクエニNEWS:「FF×GREE:FF ARTNIKS」が正式配信、他

FF:「FINAL FANTASY×GREE」、正式名称「FINAL FANTASY ARTNIKS」が昨日より正式公開 (@ArikaMiz
FF:「FF25周年記念」クリエイターズボイスに、新納 一哉氏

FFB:英語版「ファイナルファンタジー ブリゲイド」の北米向け提供を決定 (公式リリース)
すばせか:先日のライブ「すばらしきこのせかい 5th Anniversary live ~Crossover~ 」写真レポートを掲載 (FB)

スクエニ:FF TRIBUTE-THANKS-公式でTLBゲージをチャージ!キャンペーンに参加してスペシャルプレゼントをGET!
スクエニ:Android向け「SQUARE ENIX MARKET」で1周年記念キャンペーンを開始 (GameWatch)
スクエニ:Tomb Raider [UK] The Final Hours #3 – The Sound of Survival (FB)
スクエニ:Gameglobe – Meet The Mercenaries Trailer (Youtube)

[その他ニュース]
3DS「どうぶつの森」のマイデザインができるAndroidアプリ

9 Comments

  1. GREEの方のFF、昨日から正式にスタートしたようです。
    知ってたらすみません;;

    ttp://pf.gree.net/57737

  2. GREEのまた課金のぼったくりゲームか⁈もうやめてほしい!FFというブランド、これ以上傷付けるな!と言いたい。

  3. いつの間にか始まってたのかw
    ここ見ないと気づかなかったなぁ
    戦闘が自動ATBって感じで中々面白いw

  4. wrote:

    GREEのまた課金のぼったくりゲームか⁈もうやめてほしい!FFというブランド、これ以上傷付けるな!と言いたい。

    ゲーム機持ってない人でも手軽に遊べるし知ってもらうのにも良い機会になると思うが
    会社の先輩は、ブリゲイド遊んで嵌ったから初めてのゲーム機として3DS買ってシアトリズムやってる
    それに、これで儲けてルミナスやらに投資するんだからメリットはある
    コンシューマだけに限定したらやっていけないからブランドを傷つけるどころかブランド終了するんだから現状を理解したほうが良い

  5. 反応が悪いってのが個人的な感想なんだけど、ソーシャルゲーはあれが普通なの?

  6. 俺もやってるけど、特に反応は悪くないな
    LTEだからかもしれん
    反応は通信環境によって変わるんじゃないか

  7. ゲーム機持ってない人でも手軽に遊べるし知ってもらうのにも良い機会になると思うが
    会社の先輩は、ブリゲイド遊んで嵌ったから初めてのゲーム機として3DS買ってシアトリズムやってる
    それに、これで儲けてルミナスやらに投資するんだからメリットはある
    コンシューマだけに限定したらやっていけないからブランドを傷つけるどころかブランド終了するんだから現状を理解したほうが良い

    儲けのためというのが悲しい。

  8. 慈善事業じゃないんだから企業の根本は儲けのためだろ…
    コンシューマが厳しくなってきたから活路を探してんのにくだらない事言ってんなぁ
    FFが大きくなったのも儲かったからだろ
    儲からないなら会社は成り立たない
    スクエニの人達にも給料が払えない

    儲けのため云々は俺のために無給で働けってのと変わらない
    しかも、遊ばずに否定してるだろ。今までのソーシャルゲームに比べてもかなり力入れてるんだが
    くだらない人間だな

Comments are closed.