スクエニNEWS:「LRFF13」海外サイト更新・ショップなどスクショ、他

FF13:「LIGHTNING RETURNS FF XIII」海外公式サイトが更新、ショップなどのスクショ公開 (コメ欄匿名様)
FF13:「LRFF13」Vジャンプスキャン画像「デッドデューン」オーバークロック・ショップでの購入 (ゲハ速)
FF13:「LRFF13」Vジャンプスキャン画像「デッドデューン」砂漠のモンスター・盗賊団との接触? (ゲハ速)

FF14:第44回 FFXIVプロデューサーレター (2013/03/19)
FF11:スクエニ、ニコ生「ヴァナTV アドゥリンの大魔境」を3月26日に放送
FF10:【噂】「FINAL FANTASY 10 HD Remaster」 PS3版は10と10-2収録! (※別記事へリンク)

DOD:ツイートを拝見してると、ニーア的な音楽を期待されている感じですが・・・今回はもっとハード&狂気 (岡部氏)

スクエニ:Murdered Teaser Trailer (Youtube)
スクエニ:DeusEx Human Revolution Director’s Cut、WiiUで発売
スクエニ:電撃オンラインアワード2012、コンシューマゲーム部門大賞は『ブレイブリーデフォルト』

[その他ニュース]
ワコム液晶ペンタブレットCintiq13HDを触ったクリエイターの感想まとめ (togetter)

[日記]
「キングダム ハーツ χ[chi]」のベータテストに当選しましたー、レポとかはできませんが楽しんできます(´ ▽ `)b

5 Comments

  1. KHχのはレポートは当然ダメだろうけど、当たったという報告はOKと考えていいのかな?

  2. ブラゲー程度のゲームにBANされたら逆にビックリ。当たった報告くらいは守秘義務にはあたらないかと
    14でも当たったくらいはok出されてる。鯖名とか言っちゃダメだけど

  3. ごめん、サーバーのことよく分かってないんだけど、例えば友人同士でやろうとしても鯖が違えば一緒には出来ないの?

  4. FF14のベータテストだけど、フェーズ1は結構時間かかったね。まあ吉Pは「長くやりたい」的な事言ってたから当然だけどさ。
    フェーズ2が4月からって事はPS3組が初めてエオルゼアに行けるフェーズ3は5月か早くとも4月下旬ってとこか。このペースならリローンチは7月か、この間のヴェルサスの発売日と一緒に載ってた情報通り6月30日なんて話もありえるねww。

  5. 亀レスで申し訳ないが>>3サーバーが違うと一緒に出来ないよ
    リアル友人なら電話とかでどこどこの鯖にしようと打ち合わせしておくのがいいよ。
    Cβとか人が多いと新規鯖増えていったりするので後ろの鯖選んだほうが確実かもね

    >>4
    恐らくMMO初心者とかも入ってくるであろうPS3解禁のフェーズ3から本番だろうしなぁ
    だからフェーズ2も凄い長くやると思うわ
    6月30日とか早い方じゃない?www
    いくら時間かけても良いとは言われてるみたいだけど、後ろが詰まってるから色んな所から突付かれていそう
    だから最終期限が6月30日ってことだったりしてね・・

Comments are closed.