FF:『ファイナルファンタジー零式』最新画像を公開―若者たちは、みずからの手で運命を綴る (ファミ通)
FF:『ファイナルファンタジー零式』開発スタッフインタビュー【完全版その2】 (ファミ通)
DdFF:『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』「A Historical Compendium」更新、FF9追加
DdFF:『ディシディア 012 ファイナルファンタジー』最新画像公開―パーティーバトルで最強のチームを作れる! (ファミ通)(情報:JunFF49様)
T3B:『The 3rd Birthday』ゲーム連動イベント「MEMBERS MISSION」がスタート
T3B:メンバーズ連動新企画&”シャワーシーン”閲覧回数8万回突破!
KH:小説「キングダム ハーツ Birth by Sleep Vol.2 Best Friends」情報掲載 表紙あり
KH:『キングダム ハーツ バース バイ スリープ & 358/2 Days サウンドトラック』試聴曲追加 (情報:水野ありか様)
SaGa:「Club SaGa3」ファンサイト スタンプの数によって、非売品グッズをプレゼント
スクエニ:本日1/28(金)の21時より「MYTH」の先行配信をUstreamで行います (sem_sep)
[FFネタ]
FF6のVジャンプ増刊号攻略本、FF1~5も掲載、あと若き坂口氏や植松氏・野村氏など (戌が西向きゃ、尾は東。:ミサ様)
1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
[その他ゲームニュース]
池田奈緒さんスクエニを退社されていた?池田氏の会社blog (情報:コメ欄匿名さま)
SOCOM4北米で4/19リリース決定
「NGP」と「PSS」でSCEが狙うもの。平井CEOインタビュー 「究極の没入感」へ。3Gやスマートフォン展開など
任天堂「3DS」、5月末にゲームのネット配信
任天堂社長:ソニーの路線転換、「われわれと異なる」-判断は顧客が
iPhone・DS~DSLL・PSP~NGP ハードサイズ比較画像 (ゲハ速)
SOCOM4はノムリッシュ大歓喜ニュースか
ノムティス、SOCOM楽しみにしてたっけ
今頃大歓喜してんだろうな
オンやったらノムティスとCOOP出来るんかな
零式って他のPSPゲームより断然クオリティー高いけど、NGPてことはないのかな。
あ、でもUMDか。不思議だ。。。凄すぎる。
デュオデシムの、公式ホームページが更新されたそうですよ。。。。。。。
このホームページは記載されていないので一応、報告しておきます。
ギルガメッシュの声の人は、今回はFF12で担当してくれた人じゃ、ないですよね。。。。。
ワッカの声に似ている気がしますけど、ワッカを担当してくれた中井さんですかね。。。。。。。
↑
ギルガメッシュの声担当してた郷里さん亡くなったからね
似せてるけど、違和感あるね
公式トレーラー、DDFFと零式がフルスクリーンに出来ない
ヴェルサスは当然として、KH3Dも出来るのに…
DDFFはグラ的に厳しいの分かるけど、零式は大丈夫だろうから対応して欲しい
素朴な疑問だがここの管理人って毎日ずっとスレとか張り付いてんのかな
ニートなのか?
VジャンのFF6攻略本が懐かしすぎて吹いた
取っておけば良かったなー
どんな疑問でも口に出していいものといけないものがあるってのを学ぼうな。
それには触れちゃいけないとかではなくプライベートな面の話だし、言い方が失礼だろ。
wrote:
ようつべの方でやれば。公式だったら普通に綺麗だよ
wrote:
やっぱ、違う人だったのか。。。。。。
本当に、違和感がありますよね。
ヴァンの声の人みたいに、次第に慣れ行けば、良いんですけどね。。。。。。
変わった事で不評がある人、とか、いるんでしょうかね。
FF6当時の野村さん、当たり前だけど若いなw
てっきり初めて顔写真出たのはFF7からだと思ってた。これがメディア初登場のものかな?
KHBbS&358/2Daysサントラ公式にBbSFMの楽曲タイトル+視聴来てますよー!
VジャンのFF6攻略本持ってたなぁ
ピンボール曼荼羅の画像欲しいな・・・
野村さんの写真のやつ
インタビューの内容がめちゃくちゃ気になる
『モニターの感想読んでいると、変更したくなる』
写真よりインタビュー見たいです
さすがにDDFFの新キャラはギルガが最後ですよね?
前の高橋さんのインタビューで「どうでしょう?」的な発言されてたので…
まだかすかに期待しちゃいます
ビビ…
記事と関係ないですが、
池田奈緒さんスクエニ退社されてたんですね。
現在は高橋一彦と共に活動しているようです。
ブログ等がある事を最近知りました
ttp://ravenala.p1.bindsite.jp/ravenalarastudiotop.html
ファミ通さんにて、DdFFの最新画像が記載されています。
DdFF公式サイトのBGMがフルverになってる!(FINAL TRAILERで流れてるやつ)
後半の盛り上がりがパネェっす!!先程から繰り返し聴いてます!!
作業に集中出来ないw
DdFFオリジナルクエストって、滅茶苦茶されそうwww
wrote:
ビビ、でて欲しいですよね。。。
キングダムハーツ2で、出演しているから、ディシディアには別に良いだろう、って製作者側の意見、ですかね。。。。
オリジナルクエスト、と言うのは、自分で制作するんでしょうか。。。
友達のクエストを、自分のデータで、プレイするとか。
公式ホームページから配信されるのを、プレイする事が出来る、とか。。。。
そう言う事は、無いのでしょうか。。。
wrote:
自分もビビを推奨。
発表当初は「敗北の物語」というので、少しシックな感じでビビのモノローグがEDでつづられると思っていましたが・・・。
もし上記の方のような意見があったとしたらでは女性陣は?
ほとんどKHやいたストで出てくる常連のキャラが並びましたが・・・やはり人気だからでしょうか?
零式のグラかなり凄いねえ
T3Bとどっちが上だろうか
ビビは連続魔すら取られてるし個性付けの問題もある。6も誰か欲しかった。
頼みのアシスト専枠もエアリスのみって言われてるしな、7好きだけど7優遇で他不遇ってのは勘弁して欲しい。
↑
それは仕方ない
売上
FF6 約340万
FF7 約950万
売上が圧倒的に多いから、ファンも多い
当然、優遇される
黒魔法系は何とでもなる気がする。他キャラと魔法の種類変える事はいくらでも出来るし、
キャラの性格や行動から個性を考えて、それに合った魔法使うとかでも良い。
ビビなら例えば…ムービーのイメージもあるし炎魔法は使いそうだな。
W魔法は勿論、リフレク倍返し、ためるとかもあったなぁ。性格は弱気だけどやる時はやる感じ?
とか考えてけば固まりそうだろ?個性は作れる
wrote:
ロック、とか、入れて欲しかった、ですよね。。。。。あと、セリス、とか。
でも、確かに、FF7の方が、人気ですからね。。。。。。自分も、エアリスは、大好きですからね。
欲を言えば、アシスト専用じゃなく、ちゃんと、操作キャラに、してほしかったですね。
ビビが、操作できない、と言うのは、ちょっと納得行きませんよね。。。。。
ユウナが、操作出来て、しかも召喚獣を使用する、なんて変な操作のキャラに、なっているぐらいだから。。。
ビビも出来た、はずなのに、次回作では登場するのかな。。。。
正直、7は優遇されすぎて段々好きじゃなくなったな・・・。
KH2でもここまでやるかってくらいの展開したし、何よりも酷いのはアバターキングダムのミニゲーム景品が殆どクラウド、セフィロス関連。
こういう違う作品にガンガン出てくるくらいだったらディシディアで優遇されたほうがマシ。
FF7の売上って派生後急速に伸びたからなぁ・・・。
言い方が悪いけど伸びて当たり前って感じが拭い去れんわ。
売り上げ多くてファンが多いから
って言うのはわかるけど
各作品から平等に出してこそ
広いFFファンに愛されると思いますけどね(>_<)
だってディシディアのPは野村だもん
クリエイティブPという謎の役職だけどwww
>FF7の売上って派生後急速に伸びたからなぁ・・・。
それはない
売れたから派生しただけ
ビビが無理なら黒魔衣装のシャントットとか欲しいな
7は優遇されて当然、みたいな人がやたらいるから7は嫌
7どうこうより、お祭りソフトのはずのDISSIDIAが、何故かお安く続編作って売られることが嫌…
どうせキャラ追加すれば信者はまた買うでしょ的なあざとさが、DdFFからは感じちゃうのがなぁ…
いや、7はFFの中で飛び抜けて売れてたわけじゃないよ?
現に10が発売した頃は8以下だったじゃん。
ACで知名度が上がって、そこからガンガン売れただけ。
大体、売れたから派生するっていうならもっと前の段階から着手するだろ。
wrote:
意味分からん
続編作ってくれと言う声が結構あったぞ
作らなければ文句言われるだろう
◯◯出せとか、言いすぎ
Twitterとかこんな所で言ってないでスクエニに言え
結局、文句だけ言って直接言ってない馬鹿多くてウンザリするわ
作らなかったら文句を言うって、なんか現代を表してるよな。まさにモンスターなんちゃら
命令じゃなくて願望だろ?
共感する人を探して話したいだけなんじゃないのかね。
何をそんなに怒ることがあるのか。
他の作品がつまらないとかで悪く言っているわけでもあるまいに。
それを言うならそもそもコメントだの掲示板ってものいらなくね?
続編が必要とされてるかは続編の売上で分かるよ
後ビビはいらないな KH2の声聞いたときショックだったから 声がないほうがいいキャラもいる
俺も◯◯出せとかってのはイラつく
大抵は他の作品を貶めるからな
しかも、共感する人探してどうすんの
スクエニに言えば良いだけじゃん
もし仲間集めるなら、スクエニがアンケート取ってた時にやれば良いんじゃないの
アンケートの上位を新キャラで参加させてるんだから
DAYSの漫画2巻が3月22日に発売みたいですよ
え?スクエニにいうと共感する人が見つかるのか。
そもそもここはファンサイトだろ。
話し合うことを受け入れてるから新機能で引用も入れてくれたんだろうし。
それぞれに好きな作品、嫌いな作品はあると思うから他の人に配慮した発言をしてほしいと思うが、この流れが悪いとは思えない。
何もかもスクエニに言えって言う人は何故コメント欄を覗いているのか理解できないわ。
はぁ
わざとボケんなよ
スクエニに言って共感する人間が見つかるわけないじゃん
根本的に共感する人を探して語り合うって事が頭にない人なんでしょう。放っておくのが吉かと。
スクエニに直接言うことと、ファンと話すことの意味の違いもわからないんでしょうしね。
>共感する人を探して話したいだけなんじゃ
に対して探して何をしたいかって問い掛けてる時点でこの人のほうがわざとボケてるんじゃw
新手のギャグか
。 wrote:
大抵はって。7にしろ貶めてるわけじゃない。優遇から話広がっちゃっただけで。
そこまで深い意味なく、なさそうで残念だなぁくらいのもんにいちいちイラつくなら見ない方がいいと思う
頼むから荒らさないで・・・
wrote:
おいおい、馬鹿を言うのも大概にしてくれよ。
FFのファンサイトでこんな無知がわいてくるなんてな。
大体登場キャラが人気とゲームへの落とし込みやすさで考慮されてるのに優遇も何もあるか。
いたスト等に言うならともかくな。
しかもそれを作品嫌いにまで転嫁するなんて、呆れるわ。
エアリスはプレイヤーキャラとして使いづらく、アシスト専用にピッタリで人気があるからちょうど出しやすいだけだ。こんなんで優遇とか言ってるようじゃ客観性が無さ過ぎて、話にならん。
主観的なゲームへの文句を共感し合うなんてのもたちが悪いわ。
あーもう言いたいことが多くてツッコミきれんわ。
wrote:
いやいやここのコメ欄ですらいるじゃん。
というか深い意味が無く言ってんならどんだけ
思慮が浅いのよ。キャラの選考過程とか分かってんの?
とりあえず荒らしはやめましょう(>_<)
うん、文句を共感するのはよく分からんね
「あのキャラ出て欲しい!」「私もそう思う」
で?っていう
前に進まない解決しないよ
スクエニに言えば次に繋がるよ
女性は問題の解決よりも互いに共感する方が
大事ってのはよく聞く話だけどな(笑)
はーい、男女差別はまた荒れるよー
男女関係なくそういう人がいるでFA
は?差別じゃないだろ
自分もこの一連は女性的なやり取りに見てたし
つまりは
女子のおしゃべりに男が乱入して
「話の内容が気にいらん」と文句つけたくせに
「女は馬鹿(笑)」と言って去ったってことか
wrote:
訳すと7厨が出てきて無茶擁護してドン引きさせて収集つけたって事か。
wrote:
そう見えてましたが。
男が馬鹿でFA
女子…
女子…
DdFFにあざとさ感じて嫌だ…という意見にケチつけてたのもバカ男。
誰だってあざとさ感じるってのに。
ttp://www.famitsu.com/news/201101/30039869.html
KH3Dのファミ通の記事がありました。
すっげぇどうでもいい会話が進んでいるな・・・w もう駄目だここ
そもそもディシディアなんて駄ゲーどうでもいいじゃん
お前らが興味あるのはノクティス王子様なんだろ?www
KH2でのビビみたいにひどい扱いするならビビ出して欲しくない
wrote:
これは酷い、煽りじゃなく頭をどうにかした方がいい
wrote:
wrote:
すごいな、どれだけ馬鹿ならこんな発想ができるんだ…
管理人さんめんどくさいだろうけどコメ載せ選んだほうがいいかも あからさまに荒れるような口調とか載せない方がいい
2chのコメみたいになってる
もうやめてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
>00:36の人
話がズレてると思いますよ。
そこで話されてる「派生」はディシディアなどではなくアドベントチルドレンやダージュなどのことかと。
あと指摘なさっている方もいますが文句の共感ではない。それは流れを見ればわかるかと。
本当にツッコミどころが多いですね。
みんな仲良く話そうよ(´・ω・`)
aiboさんがここ設けてくれたのは口論する為じゃないでしょ
てか場違いコメする人減って欲しい
前はコメント数一桁で平和だったし面白かった
誰か分からないから気軽に投稿できると思うけどやっぱり2ch化は避けて欲しい
ライも前はいらつく発言何回も言って散々言われてたけど固定ユーザー名使わずにやってただけまだいい
匿名でどうでもいいこと言ってるのはライ以下だし、対処のしようがない。
なのでIDつけてほしい
荒らしの対処しやすいし、言葉遣いもよくなるし、半端者が少なくなる
それぞれに意見や思いがあるのは理解しますが、見る人を不快にさせるようなコメントはされませんように。
あまり削除や規制は行いたくないのですが、あまり続くようであれば、対処せざるを得ません
自身の希望を書くのは構いませんが、他の人を蔑むような書き方は、明らかな嵐行為です
差別的な書き方も同様です、ネットでは何を書いても良いわけではありません
書いている内容が「あなた自身を表して」います、良く考えてから書込みされてください
IDの導入に関しては、検討したのですが、IDは変更が可能なので、あまり意味が無いと判断しました
コメ伸びてるなぁと思ってのぞいたら、こんなことだったのか。
ガッカリ
これだから男ゎ
↑そういうのを言うのをやめましょうよ(>_<)
wrote:
わざとギャルみたいに書いて煽っているんだろうから放っておきなよ